認知症の介護に役立つ便利情報

アルツハイマー型認知症で要介護5の母の介護をする日々。自分であれこれ試したり知ったりした介護に役立つ便利な情報を書いていきます。必要とする方の参考となれば幸いです。

衛生管理

お尻の床ずれ防止にはガマの油が効果的?

日中は椅子に座っている時間が長いからか、お尻が床ずれになりそうな母。お尻の座面に当たる部分が、角質化してゴワゴワになっちゃってます。あかぎれみたいに割れて、ちょっと出血したことも。 うーん、ちょっと痛そうかも。 訪問診療に来てもらっている医…

自宅で介護していると、どうしても部屋の臭いが気になって

部屋の臭い、気になります。部屋の中にいる時は、鼻が慣れちゃって気になりませんが、外から帰ってきた時に臭うことが。ただ臭いは数分で慣れてしまい、感じなくなります。だからといって臭いままにしておくのも何ですが。 目次 臭いの元:トイレの飛び散っ…

雨の日は洗濯物を浴室に干してみませんか

例年になく梅雨が早く明けたことで、洗濯物がたまる傾向の我が家にはありがたいことです。衣服をはじめ、シーツや布団カバーなど大物も頻繁に洗濯するので、毎日Yahoo!の洗濯指数(自分の町をブックマークすみ)を見ながら一喜一憂。朝から晴れていると気持…

加湿空気清浄機の機能を介護に使ってみる

今や4割程度のご家庭にあるという空気清浄機。我が家にも寝室に1台、リビングに1台、加湿空気清浄機があります。加湿機能は乾燥する冬に活躍しますね。(加湿部はまめに掃除しないと臭くなるという欠点はありますが) 便失禁した時などは、部屋に臭いが充満…

食べこぼしが多くなった母に使い捨ての紙エプロンで後片付け楽々

認知症で要介護5の母は、まだお箸で食事ができます。スプーンよりお箸の方が上手に使えるみたいです。体で覚えたことは、なかなか忘れないものなのかもしれません。 たまに手づかみで食べようとしますが、お箸を握らせれば大丈夫です。 でも箸でつまむ力が弱…

外出困難な母は訪問理美容でスッキリ 自治体によっては費用助成も

以前勤めていた会社に毛内さん(仮名.男)という定年間近の先輩がいました。毛内さんはもうほとんど毛がなくて、襟足に少し残ってるくらい。ある時毛内さんは、引き出しから事務用のハサミを取り出すと、チョキンと襟足の髪の毛をカット。見えないだろうに、…

どれがいいのか選ぶのに悩む紙おむつ、おむつ助成制度がナイスです

介護用の紙おむつは、様々な種類やサイズがあって、選ぶのに悩みます。自立度とウエストサイズと吸収量でだいたい決まるんですが、メーカーもたくさんあって価格も様々で…パンツタイプの紙おむつがいいのか、テープ式がいいのか、尿とりパッドがいいのか?「…

歯磨きできない認知症の母、口腔ケアはどうやるの?

奥歯が虫歯になり、歯医者に行ってきました。母じゃなく私がです。久しぶりに歯を削る「キーン」という高周波音をきいて、ホラー映画を見るより冷や汗が出ました。 麻酔の注射をしたため、家に帰ってしばらくしても口元が痺れてましたが、小腹もすいたのでリ…

転倒したり汚れたりする原因になるトイレマットはいらなくね

玄関やトイレ、バスにキッチンに洗面台。そこには昔からマットがありました。玄関やトイレにはマットを敷くものだと思ってました。だから、認知症になった母を介護するようになった時、つまずいて転倒したりしないように、薄いトイレマットや玄関マットのズ…